■4-2(5) 下水処理場(第二次沈殿池)
 
ここは高度処理施設です。粒径の違う砂の層を潜り抜けることにより、水が浄化されます。二次沈殿地で処理された水よりも、大きくBOD・COD値が下がります。全国における高度処理の普及率は10%です。最新設備ではオゾンを持ちいてりんや窒素を取り除く方法もとられはじめています。