ミクロの生物「珪藻」から川の環境を見つめてみよう
ビデオビジュアルナレッジSimRiver珪藻百科SimDiversity使い方

使い方 | この教材について

back

※SimRiverの動作環境と注意事項

■珪藻百科は文字情報が中心です
珪藻は身近な生物でありながら、その実体についてはあまりよく知られていません。 ここでは、珪藻の生物学をはじめとし、珪藻を用いた水質判定法である識別珪藻群法の紹介、珪藻の学名の意味、学名の読み方、研究の歴史など、珪藻に関するさまざまな情報を提供します。 また、実際に採集した珪藻の観察に役立つ、河川産珪藻図鑑も提供しています。

chapter1:細胞の構造
chapter2:被殻の構造と形成
chapter3:増殖と生活環
chapter4:体のつくりと生活
chapter5:珪藻群集と環境
chapter6:分類と系統
chapter7:珪藻研究の歴史
chapter8:採集と観察
chapter9:学名による種類検
→さくいん
さくいんは語句別に該当頁にリンクします。



・ホワイトモードとグレーモード


珪藻百科は2種類のモードが選択できます。ホワイトモードは白背景、グレーモードは灰色背景で文字が少し大きく表示されます。お好みのほうをお選びください。

・ページ内クイックリンク

各頁の右上にあるプルダウンメニューで、該当箇所にジャンプすることができます。

最初の画面へ全コンテンツ一覧Copyright